人気ブログランキング | 話題のタグを見る

運転会@パーミル(3)

続いてはローカル線。
運転会@パーミル(3)_f0131165_22445240.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22445205.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22445296.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22445310.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22445384.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22453931.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22454067.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22454014.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22454013.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22454068.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22460721.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22460794.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22460752.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22460724.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22460726.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22463302.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22463334.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22463330.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22463426.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22463408.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22470853.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22470811.jpg

運転会@パーミル(3)_f0131165_22470889.jpg


# by chikatetu-kanji | 2019-05-23 22:43 | CKC

運転会@パーミル(2)

お次は上越線をイメージ。70系新潟色です。
運転会@パーミル(2)_f0131165_18223476.jpg

運転会@パーミル(2)_f0131165_18223456.jpg

運転会@パーミル(2)_f0131165_18223497.jpg

鉄橋を渡る80系。
運転会@パーミル(2)_f0131165_18223403.jpg

165系急行「佐渡」、181系特急「とき」、EF58上越型。
運転会@パーミル(2)_f0131165_18223579.jpg

雪原を往く。
運転会@パーミル(2)_f0131165_18231375.jpg

運転会@パーミル(2)_f0131165_18231463.jpg

運転会@パーミル(2)_f0131165_18231490.jpg

運転会@パーミル(2)_f0131165_18231456.jpg

運転会@パーミル(2)_f0131165_18233335.jpg


# by chikatetu-kanji | 2019-05-20 18:21 | CKC

運転会@パーミル(1)

今日は群馬県安中市のパーミルにて運転会。
先ずはたかべん工場で鶏めし弁当を調達。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23082536.jpg

パーミルに到着です。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23082564.jpg

レイアウトはこんな感じ。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23091084.jpg

運転会@パーミル(1)_f0131165_23091021.jpg

私鉄線で小田急ロマンスカー。Tomixの10000系HiSEと50000系VSEです。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23091122.jpg

ゆるーいカーブで編成全体を1枚。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23091161.jpg

カーブホームの駅を通過。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23091177.jpg

住宅街を往くVSE。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23102006.jpg

地下線を進みます。
運転会@パーミル(1)_f0131165_23102170.jpg

ハッピーバースディ俺。

# by chikatetu-kanji | 2019-05-19 23:05 | CKC

球春到来!

やったぜ翔さん!


# by chikatetu-kanji | 2019-03-29 23:49 | 日ハム

パーツ(?)取付

運転席側のエアコン吹き出し口に、
パーツ(?)取付_f0131165_20075423.jpg

ドリンクホルダーを。
パーツ(?)取付_f0131165_20075429.jpg

シフトレバーの前にあるドリンクホルダーと物入れには
パーツ(?)取付_f0131165_20075434.jpg

トレーと電源BOXを設置しました。
パーツ(?)取付_f0131165_20075467.jpg

どれもC-HR専用品なので違和感がありません。

# by chikatetu-kanji | 2019-03-21 20:11 | 楽しいカーライフ